こんばんばんあ~(≧▽≦)ゞ
ぶっちゃげ川下りは昼からだったんで、午前中は着物見てましたんよ~ヾ(≧∇≦)〃
日本庭園みたい?d(゚ー゚*)
トラ、虎、寅ヾ(*´▽`*)ノ
フクロウの絨毯?
ちなみにこれが超欲しかった(ノД`)
非売品だってさ~゚(゚´Д`゚)゚
これも玄関に欲しかったなぁ(;´д`)
まったく、いくらするんだろうねぇ((( ;゚Д゚)))
フクロウアップ!!
玄才先生との2ショット写真もあるんですが秘密でしゅ( ´艸`)
写真はプリントアウトして家に飾ってます(〃⌒ー⌒)/
黒ぶ~はフクロウ好きなんでフクロウが入った柄が良いんですが高いんよね~(((*>д<*)))
仲間由紀恵、滝川クリステルが着てた着物も展示されてました(^-^*)/
仲間由紀恵 ごくせんオープニング着用着物 150万( ̄□ ̄;)!!
滝クリ パナソニックCM着用着物 200万Σ(゚□゚(゚□゚*)
あはは~ヾ(*´▽`*)ノ
ここここんばんあ~(≧▽≦)ゞ
さ~てさて続き頑張んべさ(o^-')b

柳川城二代目当主(多分)お堀を作らせた人なんだってφ(◎。◎‐)
この人のお陰で今の川下りがあるのかな(。・ω・。)


この船頭さん橋を船でくぐらず、自分は橋の上に飛び乗り、橋をわたり、また船にジャンプしてくるという凄技を見せてくれました〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
船頭さん曰く「若気の至り」だそうですヾ(≧∇≦)〃
マジ最高な船頭さんでしたよ(o ̄∇ ̄)/



捕ってカモ鍋にしてもいいらしいですよ( ̄m ̄〃)
さ~てさて続き頑張んべさ(o^-')b
柳川城二代目当主(多分)お堀を作らせた人なんだってφ(◎。◎‐)
この人のお陰で今の川下りがあるのかな(。・ω・。)
船頭さん登場(*゚∀゚*)
見事着地( ̄□ ̄;)!!
この船頭さん橋を船でくぐらず、自分は橋の上に飛び乗り、橋をわたり、また船にジャンプしてくるという凄技を見せてくれました〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
船頭さん曰く「若気の至り」だそうですヾ(≧∇≦)〃
マジ最高な船頭さんでしたよ(o ̄∇ ̄)/
オマケ☆
超でかい雛人形∑(o'д'o)
ラストは野生のカモ(o゚▽゚)o
捕ってカモ鍋にしてもいいらしいですよ( ̄m ̄〃)
3人前(σ≧▽≦)σ ゲッツ!
こんこんこんばんあ~(^-^*)/
今日もよか天気でござんしたヾ(≧∇≦)〃
川下り堪能してきましたよ~o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o



がばいばあちゃんの撮影された橋d(⌒ー⌒)




船上のカメラマンIN黒ぶ~( ´艸`)

もう少し遅かったら結婚式直後の花嫁さん達が船に乗ってるのを見れたんですけどね(。>Д<。)

結構、観光客も多くどの船も満員でしたよ~(o^-')b
今日もよか天気でござんしたヾ(≧∇≦)〃
それなりに寒かったけど(;´д`)
川下り堪能してきましたよ~o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
証拠で~す( ´艸`)
さげもんヾ(*´▽`*)ノ
がばいばあちゃんの撮影された橋d(⌒ー⌒)
船上のカメラマンIN黒ぶ~( ´艸`)
もう少し遅かったら結婚式直後の花嫁さん達が船に乗ってるのを見れたんですけどね(。>Д<。)
始まったばかりだった・・・。
結構、観光客も多くどの船も満員でしたよ~(o^-')b
次回、楽しい船頭さん登場の巻(σ≧▽≦)σ
どもどもこんばんあ~(* ̄m ̄)
明日は前に着物を買った所がイベントみたいなものをするので柳川までえっさと行ってきま~すヾ(≧∇≦)〃
でも、寒そうなんだよな~゚(゚´Д`゚)゚
すっかり忘れてたからめんどいよ~(>_<;)


寒そうだから普通の洋服でいきますけど( ̄m ̄〃)
朝早くから行かなきゃいけないから大変だなぁ(;´д`)
風邪引かないようにしなければ∑(o'д'o)
明日は前に着物を買った所がイベントみたいなものをするので柳川までえっさと行ってきま~すヾ(≧∇≦)〃
でも、寒そうなんだよな~゚(゚´Д`゚)゚
すっかり忘れてたからめんどいよ~(>_<;)

こんな感じかなぁヾ(*´▽`*)ノ
桜が舞う季節がいいなぁ(ノД`)

寒そうだから普通の洋服でいきますけど( ̄m ̄〃)
朝早くから行かなきゃいけないから大変だなぁ(;´д`)
風邪引かないようにしなければ∑(o'д'o)
どもども、こんばんわ(^-^*)/
マイクロカーにハマってる黒ぶたです(σ≧▽≦)σ
荷物は乗らない、大人4人は厳しい、意外にバックがしにくいと難点はありますが通勤用と割り切って使う分にはかなり楽しい車ですよ(o^-')b
後、意外に横幅はあるんですよねぇ(;´д`)
まあ普通車ですから当たり前なんですけどd(゚ー゚*)
今回はチョロQに付けたいなぁて思ってるエアロの紹介です( ̄ー ̄?)
チョロQ買って、お小遣いを0円(そういう約束でしたけど)にされたんで眺めるだけしかできないんです゚(゚´Д`゚)゚



あ~この三種の神器がほすぃ~(。・ω・。)
でも車ローンが二重だから当分ノーマルだなヾ(≧∇≦)〃
でも、ネットでアンテナ買っちゃった(*≧∀≦)ノ☆
カーボンアンテナ1400円なり~( ´艸`)
マイクロカーにハマってる黒ぶたです(σ≧▽≦)σ
荷物は乗らない、大人4人は厳しい、意外にバックがしにくいと難点はありますが通勤用と割り切って使う分にはかなり楽しい車ですよ(o^-')b
後、意外に横幅はあるんですよねぇ(;´д`)
まあ普通車ですから当たり前なんですけどd(゚ー゚*)
今回はチョロQに付けたいなぁて思ってるエアロの紹介です( ̄ー ̄?)
チョロQ買って、お小遣いを0円(そういう約束でしたけど)にされたんで眺めるだけしかできないんです゚(゚´Д`゚)゚

フロント(顔っす)

サイドステップ(横腹っす)

リア(おしりっす)
あ~この三種の神器がほすぃ~(。・ω・。)
でも車ローンが二重だから当分ノーマルだなヾ(≧∇≦)〃
でも、ネットでアンテナ買っちゃった(*≧∀≦)ノ☆
カーボンアンテナ1400円なり~( ´艸`)
バカだな・・・(ノД`)
クルマバカまっしぐら黒ぶ~です(^-^*)/
前に買ってたコンポの取り付けを頑張ってました(゚∇^*)

パネルは引っ張るだけで外れます(* ̄m ̄)

合皮レザーシートなんですぅ(o^-')b

ちゃんと稼働したし、スピーカーも鳴ったし、良しとしますか(* ̄∇)ノ
これで運転中も無音から解放されました( ´艸`)
前に買ってたコンポの取り付けを頑張ってました(゚∇^*)
パネルは引っ張るだけで外れます(* ̄m ̄)
早くも内部公開( ̄□ ̄;)!!
内装公開ヾ(*´▽`*)ノ
合皮レザーシートなんですぅ(o^-')b
運転楽しーっすよ( ´艸`)
完成o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
画像見にくっ(>_<)
ちゃんと稼働したし、スピーカーも鳴ったし、良しとしますか(* ̄∇)ノ
これで運転中も無音から解放されました( ´艸`)
あ~ドモドモ黒ぶたどす(^-^*)/
タイトルは黒ぶ~の知能指数です( ´艸`)
んなぁこたぁない(≧▽≦)ゞ
たぶん7ぐらいしかないだろう・・・゚(゚´Д`゚)゚
冗談はさておき( ̄m ̄〃)
な、なんと!!また車を増車しますた(* ̄∇ ̄*)

チョロQをゲッツ!しますたΨ(`∀´#)

トヨタ iQ130G レザーパッケージ(σ≧▽≦)σ
バカですけど、何か( ̄ー+ ̄)?
タイトルは黒ぶ~の知能指数です( ´艸`)
んなぁこたぁない(≧▽≦)ゞ
たぶん7ぐらいしかないだろう・・・゚(゚´Д`゚)゚
冗談はさておき( ̄m ̄〃)
な、なんと!!また車を増車しますた(* ̄∇ ̄*)
チョロQをゲッツ!しますたΨ(`∀´#)
可愛いでしょ(゚∇^*)
トヨタ iQ130G レザーパッケージ(σ≧▽≦)σ
バカですけど、何か( ̄ー+ ̄)?
こんばんわ~ヾ(*´▽`*)ノ
3連休いかがお過ごしですかぁo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
サラリーマンはカレンダー通りなんで楽ですわ~( ´艸`)
ちょっとある目的を達成しましたのでこれは!と思い購入しました(^-^*)/


DVD見ないけどΣ( ̄ロ ̄lll)
CDしか聴かないけど、安かったんで( ̄一* ̄)b
取り付けは自分で出来るんで箱に入ってますぅ(゚∇^*)
さあ、何に付けようかなぁと( ̄m ̄〃)
3連休いかがお過ごしですかぁo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
サラリーマンはカレンダー通りなんで楽ですわ~( ´艸`)
ちょっとある目的を達成しましたのでこれは!と思い購入しました(^-^*)/
DVDコンポ(≧∇≦)b
DVD見ないけどΣ( ̄ロ ̄lll)
CDしか聴かないけど、安かったんで( ̄一* ̄)b
取り付けは自分で出来るんで箱に入ってますぅ(゚∇^*)
さあ、何に付けようかなぁと( ̄m ̄〃)
はいはい続きをね( ̄一* ̄)b

じゃーん!!がまだすドーム(σ≧▽≦)σ
黒ぶ~始めて行きましたがな(^-^*)/
広いっすねココ!結構見るの時間かかりましたわ(。・ω・。)

展望台からのパチリ(≧∇ノ■ゝ

時が経つと忘れて廃れていく歴史を再認識させられましたφ(◎。◎‐)

いろいろと施設がありましたよ(*≧∀≦)ノ

内部にはこんなロボットもありますo(゚◇゚o)

流れて来た熔岩石( ̄□ ̄;)!!
シアターとか見ましたが凄かったです! あちきは小学生やったかなぁ(*>д<*)

最後は近くの災害家屋保管場所(多分違う)?で火砕流にあった家を見てきました(>_<;)
家の中がまるまる飲みこまれていましたΣ( ̄ロ ̄lll)
この後帰路に着きましたが、朝10時に出て帰りは夜7時でした゚(゚´Д`゚)゚
じゃーん!!がまだすドーム(σ≧▽≦)σ
黒ぶ~始めて行きましたがな(^-^*)/
広いっすねココ!結構見るの時間かかりましたわ(。・ω・。)
展望台からのパチリ(≧∇ノ■ゝ
景色よしですな(〃ω〃)
雲仙でかっ!!
時が経つと忘れて廃れていく歴史を再認識させられましたφ(◎。◎‐)
いろいろと施設がありましたよ(*≧∀≦)ノ
内部にはこんなロボットもありますo(゚◇゚o)
流れて来た熔岩石( ̄□ ̄;)!!
シアターとか見ましたが凄かったです! あちきは小学生やったかなぁ(*>д<*)
最後は近くの災害家屋保管場所(多分違う)?で火砕流にあった家を見てきました(>_<;)
家の中がまるまる飲みこまれていましたΣ( ̄ロ ̄lll)
もはや凄いの一言ですが・・。
この後帰路に着きましたが、朝10時に出て帰りは夜7時でした゚(゚´Д`゚)゚
眼が疲れた(。>Д<。)